(・ω・`)『しょぼーん』だよ
下落相場で利益を出せるのがベア3倍ETF 上昇相場で基準となる指数の3倍上昇し、圧倒的リターンを叩きだすブル3倍ETF。 それとは真逆、下落相場で基準となる指数が下がればその3倍上昇し、誰もが損をする状況で圧倒的リターンを叩きだす、その名も「ベア3倍ET…
我が輩、質問をいただくの巻 つい先日お問い合わせページを作ったところ、なんと記事を読んでくださった方から質問をいただいたのである。 わお、まさかの展開に我が輩びっくり( ノ゚∀゚)ノ ブログにコメント欄を設置していないがゆえに、お問い合わせを利用させ…
悪魔的&圧倒的リターン! S&P500やダウ平均、日経平均やTOPIXなど、たくさんの銘柄を集め特殊な計算方法で算出される『株価/株式指数』 その指数に連動するETFに投資すればお手軽簡単に分散投資ができ、個別株を買うよりかはリスクを軽減することができる…
取引手数料は無料!でもスプレッドが実施手数料だよ! 2019年8月20日、LINE Financialと野村ホールディングスが共同で設立した「LINE証券」のアンドロイド版サービスがスタートした(iOS版は後日らしい) 厳選された日本企業100社と国内ETF9種類を1株から…
フェイクミートがいま熱い! 2019年上半期(1〜6月)もっとも投資家の間で話題になった銘柄は、植物由来の代替肉(フェイクミート)の製造・販売を手がける「ビヨンドミート」だといっても過言ではないだろう。 株価は上場から約3ヶ月で5倍超となりその注…
実食タイム第二弾!紀州南高梅編! 時の流れは早いもので、6月の梅仕事からひと月がたち、ついに紀州南高梅の干さない梅干し(梅漬け)が食べられるようになったのである! じゃじゃーん( ノ゚∀゚)ノ ってなわけで、今回は二週間くらい前にやった手作り梅干し実…
現役のうちは絶対に平均を下回らないのがプロ 「Professional(プロフェッショナル)」という言葉がある。 意味は「職業上の」というもので、特定の分野で生計を立てている人を指す言葉である。 日本においてはそれに加えて、その分野において優れた成績や知…
女心となんとかかんとか うつろいやすいものの代名詞、女心。 「女心と秋の空」「女の心は猫の目」なんてことわざがあるくらい、女性の心はうつろいやすい物事の例えによく使われる。 外国にも「A woman’s mind and winter wind change oft.(女心と冬の風は…
総口座数も総買付額も順調に増加中 2019年7月3日、金融庁から「NISA口座利用状況調査(2019年3月末時点)」が公表された。 外部リンク…NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果の公表について:金融庁 この調査結果にはつみたてNISAに関す…
初めましてのごあいさつ 我が輩は「しょぼーん」である。名前はまだない(ある) どうもどうも、初めまして、しょぼーんと申します。 ようこそ我が輩のブログへ( ノ゚∀゚)ノ このページには簡単な自己紹介と投資方針が書いてあるぞ。 一投資家のプロフィールをと…
後出しジャンケンで優勝したSBI証券 まず始めに、以下の2つの記事タイトルおよび本文中において、SBI証券を煽るような文言を書いたことを、SBI証券ならびに関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。 www.shoboonn.com www.shoboonn.com ・・・・・・(・ω・) …
投機家と投資家の違い 投資の世界には大きく分けて投機家と投資家、二つの人種が存在している。 「違いはなにか?」と問われたら、正直はっきりとした定義わけがされていないから、個人個人がどう思うかによるところが強いと思う。 まあだいたい悪いイメージ…
ついに梅干し完成! 2019年6月5日、我が輩は人生初の梅干し(干さない)作りに挑戦したのである。 パープルクイーンという小梅を使い、ドキドキワクワクの貴重な体験である。 www.shoboonn.com そして漬け始めてから1ヶ月!ついに実食タイムの到来である! …
7月22日から最低取引手数料0.01ドル! 【2019年7月10日追記】 SBI証券の最低取引手数料無料(撤廃)発表をうけて、楽天証券も最低取引手数料無料(撤廃)を発表したのである。 【2019年7月5日執筆】 まず始めに、下記記事のタイトルと本文内にて、楽天証券を…
利下げという誕生日プレゼントをまつ株式市場 2019年7月、利下げ期待で盛り上げる米株式市場。 ADP雇用統計やISM製造業景況指数といった指標が弱いのを確認するたびに「利下げ利下げ(*゚∀゚*)」と、まるで自分の誕生日が近くてソワソワする子供のようである。 …
米国株取引の雄、マネックス証券 【2019年7月11追記】 2019年7月10日、マネックス証券が最低取引手数料を無料にすると発表! 2019年7月4日0.1ドル→7月8日0.01ドル→7月10日無料と、他社の動きに追随してどんどん下げていったのである。 info.monex.co.jp 【20…
初日から激闘!iFreeダービー!! 大和証券投資信託委託株式会社が提供する投資体験アプリ「iFreeタッチ」 仮装資金を使って同会社の投資信託「iFreeシリーズ」への投資を行い、投資を学べるアプリである。 目玉はなんと言っても優勝賞金100万円のランキング…
100万円の金の卵 ver.100万円 今ここに100万円の金の卵が一つある。 明日、この金の卵の価格は50%の確率で200万円になり、50%の確率で50万円になります。 もし今日金の卵を買った場合、明日絶対に売らなければなりません。 今あなたの手元には全財産である1…
2019年7月1日から新楽天SPU! 楽天市場でのお買い物時に獲得ポイントが増える「楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)」 2016年1月18日に始まってからたびたび条件が変更されてきたが、 2019年7月1日にまたもや変更され、ポイント倍率が最大15倍から…
弱小へっぽこブロガーでも要注意!知らぬまに自分のブログや記事などが無断使用される可能性は誰にでもある。もし無断使用に気がついたらグーグルに通報(DMCA侵害申請)しよう。
人生初!梅干し(干さない)作りにチャレンジ! 6月、それは梅がスーパーなどの店頭にも並びだす「梅仕事」の季節。 月初は青梅を使って梅酒や梅シロップを仕込み、中旬〜7月初旬には完熟梅を使って梅干しを仕込む。 我が輩も3年ほど前に梅酒を仕込んだの…
ヤマト匿名配送と匿名じゃない配送 個人間レンタルサービスアプリ「アリススタイル」 物の貸し借りで忘れちゃならないのが送料である。 友達に手渡しするわけじゃあないから当然これは発生する。 発送方法は大きく分けて2つ。 「ヤマト匿名配送」と「匿名じ…
貸し手になっておこずかいを稼ごう 個人間のレンタルサービスアプリ「アリススタイル」 せっかくなら借りるだけじゃなくて、貸す側になっておこずかいをゲットしたいところ。 アリススタイルでは出品した物が保険適用商品であれば、貸し借りで発生した破損・…
// CtoCのレンタルサービス 気軽に不要な物が売れて、個人間(CtoC)の売買に革命を起こしたメルカリ。 我が輩も売り買い両方でお世話になっている。 そんなCtoC業界に新たな注目企業がある。 その名は「ピーステックラボ」 そして同社が提供する個人間レン…
第二回、今期おすすめアニメ〜(´∀`*) 今回は『ハクメイとミコチ』をご案内。 どんなアニメかと言うと やさしく、あたたかくて。 ふしぎで、げんそうてきで。 そして何故だか、おいしいご飯が食べたくなる。 観てると心がほっこり、お腹がぺっこりとするアニ…
基本的に日曜日の夜はつみたてNISAも米国株も報告するネタがない。 ・・・・・・。 アニメ談義してもいい? え? ダメ? そんなに長く語らないから許して。 という事で! アニメ談義はっじめっるよー。 今回は今期個人的おすすめの 『宇宙(そら)よりも遠い場…
つみたてNISAがやってきた ついにやって来た2018年、つみたてNISA元年。 20年という、長期の非課税期間を設けた腰を据えた投資。日本に投資文化が根付くきっかけになるのかどうか。 (・ω・`)のつみたてNISAの設定 毎月1日に 『たわら先進国』 ¥16,666『楽天…
つみたてNISAのお話しだよ ちょっと役に立つ(?)というか、もしかしたらってお話し。 ちょっと長くなりそうだから結論から書くと 『2018年 1/1〜12/31の楽天証券の営業日(買付可能日)は245日だけど、つみたてNISAの毎日つみたてで投資信託が買付される日数は…