色々まとめて 月末・年末報告会
ついこの間3月が終わったと思ったらもう4月が終わってしまった。 そしてそんなこんなで株式市場は今月もプラス。 まあプラスの理由はおおむね月末にあった大型ハイテク企業の決算が悪くなく、決算後の買いが多かったからって感じであり、割と決算発表までは…
月日の流れは早いもので、2023年も4分の1が終了。 銀行の信用不安があったものの、株式市場はどこ吹く風で上昇基調。 なんで上がってるのかはわからんが上がればなんでもよし!(ポジティブ) 米国株・投資信託・仮想通貨 2023年3月末の米国株、投資信託、仮…
株式市場の動きをほとんど気にしなかった2月。 決算とか利上げとかあったような気もするけどなにも記憶に残ってない! 米国株・投資信託・仮想通貨 2023年2月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 堅調に推移したようで前月末比…
きたぜ2023年!あけおめ!ことよろ!(いまさら) とりあえず1月はリスク資産界隈が幸先のいいスタートで我が輩はご機嫌である! 米国株・投資信託・仮想通貨 2023年1月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 ベリーナイスな相場…
2022年終了!投資家のみなさんお疲れさまでした!ひどい一年だった! お金は増えるものじゃなくて減るものだった! 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年12月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 いやーまいったまいった。 2022年…
今年も残すところ2ヶ月となったのに米株式市場はいまだ低迷。 我が輩の資産も低迷(というか減っとる) 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年11月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 今月のビックニュースはやはり暗号資産業界第…
お金、ちょい増える。アップル様様。 我が輩嬉しい。 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年10月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 TECL(ハイテクブル3倍)の評価損益がプラスに浮上。 今月は決算シーズンで、GAFAM(グーグル、…
お金、減る。今月も減る。 我が輩は寝る(現実逃避) 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年9月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 ついにTECL(ハイテクブル3倍)の評価損益がマイナスに転落! 終わった・・・2022年はもう終わっ…
お金が増えるかと思いきや月末にゴリゴリお金が減った悲しみの8月相場!なんでやねん(*ノΦωΦ)ノ!! 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年8月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 あれれ〜おかしいぞ〜?月末までは順調に増えてた…
ウルトラスーパーご機嫌相場!!2022年が始まって早7ヶ月!!ようやく株式市場に目覚めの兆し!!お金増えてる〜〜\(*ΦωΦ )/!! 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年7月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 やったぜやったぜ…
株式市場が下落するということは株式市場が下落するということです。 そしてそれはお金が減るということでありつまりお金が減るということです( ˙-˙ ) 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年6月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。…
今月も何もしてないのにお金が減っていく〜〜ああぁ〜〜米国株も仮想通貨もおしまいだぁ〜〜(おしまいとか言ってるうちはまだ大丈夫) 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年5月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 今月も真っ赤…
ああぁあぁぁぁぁああーー!!もうダメだーーー!!!株式市場はもうおしまいだーーーー!!!!お金が減っていくーーー!!(こんなこと言ってるうちはまだ大丈夫) 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年4月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像…
2022年3月〜。 ロシアvsウクライナという地政学リスクは継続中。 でも少し落ち着いてきており、株価はプチ回復中。 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年3月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 全て前月末よりプラス。 ロシアに…
2022年2月!ロシアのウクライナ侵攻という地政学リスク! 1月に引き続き株価は下り坂をゴロゴロリ!ぐえーーー!! 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年2月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。 仮想通貨が謎にプラス。 月初はメ…
2022年!開幕地獄の様相! アメリカの利上げが思ってたより急ピッチになりそうだとの見通しで、ハイテク株を中心に株式市場も仮想通貨市場も大きく下落! それすなわち我が輩の資産も大きく下落!ぐえーーー!! 米国株・投資信託・仮想通貨 2022年1月末の米…
さよなら2021年!よろしく2022年!ってな具合に2021年の12月も終了の時! 正直ほとんど株式市場から離れてたから、今月はなにがあったのかよくわからん。 なんかジェットコースターに乗ってた気もするけどよくわかってないからよし! 米国株・投資信託・仮想…
グッバイ11月!最後の最後に新型コロナウイルスの変異株登場でちと荒れたけど、強気派にはただの押し目買いしかならず、結局強い一月だったのである。 米株式市場はもはや負けることはない。 それすなわち、我が輩も無敵(これは勘違い) 米国株・投資信託・…
10月終了!9月とはうって変わってのツヨツヨ相場!決算も無事通過!(してない。ハイテク企業はわりとやらかした) フェイスブックが社名を「メタ」に変更したり(ティッカー変更は12月1日。新ティッカーは「MVRS」)、11月にもアメリカがテーパリング(金融…
秋、到来!それすなわち株価下落の季節なり!! はいということで、株式市場に存在するアノマリーの1つ、9〜10月は株価が下がりやすいという季節が今年もやってきました。 そして今年はそのアノマリーの通り、月末に中国企業のデフォルト危機やらアメリカの…
残暑ざんしょ!!・・・はい。 ということで、月末になりましたので資産の状況をチェックしていくのである。 8月も7月に続き米株式市場は特に目立った波乱もなし。 米連邦準備制度理事会(FRB)が年内の金融緩和縮小見通しを示したけど、これは織り込み済み…
はいどうもー。 2021年7月末時点での我が輩の資産総額をお知らせしちゃうぞ〜ふぅ〜(*゚∀゚*) 7月の米株式市場は特に目立った波乱もなく堅調そのもの。 月末に中国株が大荒れしたり、アマゾンが決算でやらかして翌日大幅安になったりしたけど、市場全体への影…
へいへいほー、2021年6月末時点での我が輩の資産総額をお知らせしちゃいマッスルᕦ(*ΦωΦ)ᕤ 6月は・・・なんかあった? 特に米株式市場は荒れる事もなく、S&P500とナスダックが地味かつ堅実に最高値を更新したって感じでOK? 仮想通貨は5月からの下げが継続中…
はいはいほいほい、2021年5月末時点での我が輩の資産総額をお知らせするでやんす。 5月は仮想通貨が暴落して、最近買った人は阿鼻叫喚の地獄絵図。 我が輩もビットコインとイーサリアムを持っているから、多少は影響があったような気がしなくもない。 まあそ…
ハローエブリワン!2021年4月末時点での我が輩の資産総額をお知らせターイム! 4月はこれといった波乱もなく(多分)月末の決算に向けて概ね順調に株価は上昇(多分)。 おかげで我が輩の資産はほくほくで、4月はぐっすり眠れましたよ。 米国株・投資信託・…
はいはい!2021年3月末時点での我が輩の資産総額をお知らせお知らせ! 3月もアメリカの金利が上下にふれて高止まりの様相。 そしてハイテク銘柄も上に下にてんやわんや。 あれれ〜今月もハイテク偏重ポートフォリオの我が輩はヤバイのかなぁ〜。 よし、今月…
はいどーも!2021年2月末時点での我が輩の資産総額をお知らせしちゃうぞ〜。 2月は後半に景気回復期待から長期金利が急騰。 低金利の恩恵で上昇していたハイテク銘柄が大きく下落。 当然、ハイテク偏重ポートフォリオの我が輩の持ち株はひどいことに・・・。…
おいっすー、2021年1月末時点での我が輩の資産総額をお知らせするターイム。 1月はアメリカの上下院を民主党が制するブルーウェーブや四半期決算があったわけだが、そんなものは月末の「空売り機関vs米個人投資家」の騒動で吹き飛んだのである。 米国株・投…
やっほーい、2020年12月末時点での我が輩の資産総額をお知らせお知らせ。 12月はこれといった波乱もなく、久しぶりに落ち着いた相場だった気がするのである。 そんな12月が終わったわけだが、我が輩の資産の状況やいかに。 米国株・投資信託・仮想通貨 2020…
おっすおす、2020年11月末時点での我が輩の資産総額をお知らせターイム。 11月は米大統領選挙が無事に終わり(終わってない)一段落(してない)。 またコロナの波再びvsワクチン期待のせめぎ合いで、グロースとバリューのローテーション戦争勃発。 そんな11…