しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

ボーイング決算◎ 一時前日比+7%近くまで上昇

2018/2/1、18:00時点での米国株現状だよ。

f:id:shoboonn:20180201112544p:plain

前日大きく下げたダウ、S&P500、ナスダックだが本日はプラスで終わったよ。

(・ω・`)指数も無事にちょいプラスの前日比+0.28% 

 

ボーイング業績好調  高値へテイクオフ

 

1/31(日本時間2/1)にボーイングの決算発表が行われた。

結果は市場の期待を上回る最高のものとなった。

 

純利益がおよそ2倍、一株利益も予想を上回り株価は一時前日比+7%近くまで上昇した。

純利益増大の要因は最大の収入源である小型ジェット旅客機の737の売れ行きが好調な事。

それに加えて米減税による一時利益が予想外に大きかったという。

 

長いこと損失が続いていた次世代中型ジェット旅客機の787(ドリームライナー)も利益を生み出し始めている。

また減税の効果は今年さらに増えると見込んでおり利益拡大にも期待ができる。

 

1年リターン120%超

 

ドナルド・トランプ氏が大統領に就任して以来、ボーイングの株価は大きく上昇してきた。

1年リターンは120%を越え、ダウの上昇を引っ張ってきた。

 

ボーイングが強いって事は航空機の需要が多いって事で、世界的に経済がやっぱり好調だと見て良さそうなのであるな。

業績見通しも良く今年もダウを牽引する銘柄になりそうなのんな。

 

あと調べてわかったんだけど、今のアメリカで唯一の大型旅客機メーカーなんだね、ボーイングって。

 

ヨーロッパのエアバスと市場を二分しているみたいで、こりゃあ航空機の需要がある限り安泰だ。

 

宇宙船とか宇宙関連の品物も製造しているみたいだから、きたる宇宙大航海時代にもボーイング社の名前が燦然と輝きそうであるな。

 

それじゃあ、また(・ω・`)