しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

グラブハブが+20%超の急騰。レベルアップ買収を好感か。

つみたてNISAと米国株

 

2018/7/26、7:00時点での状況だよ。

・つみたてNISA

f:id:shoboonn:20180726062333p:plain

たわら先進国は前日比+0.63%

楽天VTIは前日比+0.27%

 

トランプ大統領とユンケル欧州委員長による米欧首脳会談は無事に通過。

米欧貿易摩擦は緩和しそうな雰囲気である。

 

・米国株

f:id:shoboonn:20180726062101p:plain

現地時間7月25日の米株式市場は上昇。

前日比でダウ+0.68%、S&P500+0.91%、ナスダック+1.17%の上昇。

 

(・ω・`)指数は+8.26%の超大幅高。

グラブハブがついに+100%、買値の2倍になったのである。

やったぜ。

 

今日は引けにかけて上げ幅を拡大した米株式市場。

取引序盤はボーイングやAT&Tの冴えない決算でマイナス圏だったが、IT・ハイテク銘柄が堅調さをみせた。

 

 

レベルアップの買収でリピーターが増えそう

 

だが個人的には株式市場の動きはもはや関係のない一日だった。

なぜならグラブハブが前日比+20%を超える急騰をみせてくれたからである。

 

売上高も1株利益も事前予想を上回る好決算に加えて、LevelUp(レベルアップ)という企業を買収したことが急騰の要因だろう。

 

レベルアップは2011年に設立された企業で、最近急速に拡大をみせるQRコード決済システムを提供している。

 

レベルアップのQRコード決済システムで特筆すべきことは、お店側が自由に来店者への特典を設定できることだろう。

例えばいくら以上買ったら10%引きとか、来店したらポイントをつけるとか、自店舗に合った設定が可能なのである。

 

つまり、レベルアップは決済&ポイントカード&サービス券が複合されたシステムを提供しているのだ。

 

そして今回、グラブハブに買収されたわけだが、今後はおそらくグラブハブ利用時の支払い選択肢の一つになり、リピーターの獲得に大きく貢献してくれそうである。

 

それじゃあ、また(・ω・`)