つみたてNISAと米国株
2018/8/23、7:00時点での状況だよ。
・つみたてNISA
たわら先進国は前日比+0.60%
楽天VTIは前日比+0.68%
とりあえず米中通商協議待ちの株式市場って感じである。
・米国株
現地時間8月22日の米株式市場は高安まちまち。
前日比でダウ−0..34%、S&P500−0.04%、ナスダック+0.38%となった。
(・ω・`)指数は+1.23%の上昇。
大型IT・ハイテク銘柄が強い日となったのである。
今日はこれといって目立った材料のない日だった。
FOMC議事録が公開され利上げが9月に行われそうなことや、貿易・住宅・新興市場がリスクとFRB(米連邦準備理事会)が認識していることが伝わったが、株式市場に動揺は見られなかった。
またトランプ大統領の元弁護士による選挙資金法違反などの裁判で、元弁護士が有罪答弁(元弁護士が罪を認めた)を行ったことで、トランプ政権への不透明感が急速に高まった。
だがこれにも株式市場はたいした反応を見せておらず、怖いくらいに静かに推移している。
近く米中通商協議も控えており、ここでの結果で今まで大人しかった株式市場が反動で大きく動くかもしれない。
ポジティブサプライズなら良いが、もしネガティブサプライズとなった日には・・・。
それじゃあ、また(・ω・`)