たわら先進国 vs 楽天VTI
2018/9/11〜15のたわら先進国と楽天VTIの動きだよ。
今週は右肩上がりの一週間。
週末に行くにつれて、株高&円安になっていった。
アメリカと中国の貿易協議再開を期待してリスクオンの動きが強かった。
だがその一方で、トランプ大統領は2000億ドル規模の対中追加関税をやめる予定は今のところなく、時期は未定だが発動しそうな雰囲気である。
その上、中国がこれに対して報復措置を取るならさらに2600億ドル規模の追加関税を課す計画もある。
一回の協議再開報道で喜んでいると、今後足元をすくわれそうで怖い怖い。
これ以外にも懸念材料としてはアメリカの長期金利がまた節目の3%に近づいてことや、9月末の頃にアメリカで今年3回目の利上げがありそうなことであるな。
まだまだ予断を許さない株式市場。
今年も残すところ3ヶ月くらいとなったわけだが、果たしてどうなることやら。
以上、今週の動向である。
先週の動向はこちら。
それじゃあ、また(・ω・`)