しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

たわら先進国 vs 楽天VTI 週間動向 2018/9/26〜29

たわら先進国 vs 楽天VTI

 

2018/9/26〜29のたわら先進国と楽天VTIの週間動向だよ。

f:id:shoboonn:20180929081111p:plain

ほぼヨコヨコとなった一週間だったのである。

 

世界の株式市場に目を向けると米株式市場は少々弱かった。

欧州株式市場も週末はイタリア国債の格下げリスクが意識されて全面安となった。

 

反面強かったのは日本の株式市場。

業績期待&円安の合わせ技で、日経平均が今年1月につけたバブル崩壊後の高値を超える瞬間もあった。

 

まあ我が輩が積み立てているたわら先進国と楽天VTIには、日経平均1mmも組み込まれていないから恩恵ゼロなんだけどね。

 

そんな感じで9月の最終週は終わったのである。

来週からは10月の幕開けだ!

 

暴落の季節と言われる9〜10月。

9月は無事に通過したが10月はどうなることか。

 

11月に行われるアメリカ中間選挙の前月ということもあり、その見通し次第で株式市場は大きく動く可能性もあるので注意されたし。

 

以上、今週の動向である。先週の動向はこちら。

 

www.shoboonn.com

 

それじゃあ、また(・ω・`)