しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

たわら先進国 vs 楽天VTI 週間動向 2019/2/5〜9

たわら先進国 vs 楽天VTI

 

2019/2/5〜9のつみたてNISAの動きだよ。

f:id:shoboonn:20190210080244p:plain

株式市場への影響が大きく大手IT・ハイテク銘柄の決算発表が無難に終わり、決算相場を無事に乗り切った今週の株式市場。

 

ただ週後半は世界経済の減速懸念や米中貿易がらみで投資家が不安になり、先週末からの買い一辺倒ではなく利確の売りも多くでた。

 

とはいえ決算発表を行った企業の多くが事前予想より良い業績だったことで、底堅い雰囲気も醸し出している。

だが来期見通しに少々弱気な面も見れるため油断は禁物。

 

また今月末にはアメリカによる対中追加関税一時停止措置が期限を迎え、月末が近づくに連れてその米中協議の情報で株式市場は大きく動くだろう。

 

協議の結果を楽観的に見ている雰囲気が強いだけに、万が一話しがまとまらず関税上乗せとなった場合は、株価は大きく下落するだろう。

 

イギリスのEU離脱も来月末に差し迫っているし、今月は「万が一」に備えた方がよさそうである。

 

以上、今週の動向終わり。先週のはこちら。 

www.shoboonn.com

 

それじゃあ、また(・ω・`)