・つみたてNISAと米国株
2019/2/13、7:00時点での状況だよ。
・つみたてNISA
たわら先進国は前週末比+0.66%
楽天VTIは前週末比+0.93%
アメリカの方はいい感じだがイギリスのEU離脱問題で欧州の方がちと弱い。
EU離脱期限3月末なんだけど大丈夫かこれ?
・米国株とOneTapBUY
現地時間2月12日の米株式市場は大きく上昇。
前日比でダウ+1.49%、S&P500+1.29%、ナスダック+1.46%となった。
米政府機関閉鎖問題と米中貿易問題のダブル重石がなんだか軽くなってきた。
政府機関閉鎖の方は米上下院で国境警備予算を巡っての原則合意に達しており、あとはトランプ大統領のサイン待ち。
米中貿易問題も北京での協議がいい感じらしく、完全解決とまではいかなくともなにかしら良い結果が出ると期待されている。
(・ω・`)指数は+2.83%
OneTapBUYのSPXLは+4.26%
不安材料が解消されつつあり、米株式市場が2018年12月の急落前の水準に戻ってきた。
2019年年始から上昇が続いており非常にありがたい。
この調子なら米主要三指数が2018年8〜9月につけた各々の最高値更新が夏前にはやってくるやもしれぬ。
それじゃあ、また(・ω・`)