・つみたてNISAと米国株
2019/2/23、7:00時点での状況だよ。
・つみたてNISA
たわら先進国は前日比−0.26%
楽天VTIは前日比−0.29%
下落はしたものの米中貿易協議がいい方向に進んでいるうちはすぐに反発する。
今月か来月中に完全合意となればなお良き状況である。
・米国株とOneTapBUY
現地時間2月22日の米株式市場は上昇。
前日比でダウ+0.70%、S&P500+0.64%、ナスダック+0.91%となった。
昨日は弱い米経済指標に注目が集まり下落したが、今日は本命ともいえる米中貿易協議に意識が移り買い先行。
なんだかいい具合に進展しているらしく、3月にはトランプ大統領と習近平国家主席の会談もあるらしいから期待大である。
(・ω・`)指数は+1.35%
OneTapBUYのSPXLは+2.24%
米国債利回りがこのところ低下傾向にありIT・ハイテク銘柄には追い風である。
年内の利上げ回数が少ない、下手したら無しってこともあり得るから、しばらくは追い風が続く可能性もある。
リフォーム代金 税込48,600円也!
洗面台下のビルトイン洗濯機が壊れたお話の第3弾。
昨日、天板のカットが完了したのことをお知らせするのである。
これは天板カット前のイメージ画像(写真を撮り忘れたのだよ)
こんな感じに洗濯機の上が完全に洗面台の天板でふさがっている状況だった。
それがリフォーム工事で下の画像のようになった。
天板がなくなり洗濯機くんの姿がお目見えしている。
リフォーム代金は税込48,600円で工事の時間は1時間ほど。
2〜3時間かかるって言ってたけどぱぱっと終わった。
ちなみに他の業者さんに、洗面台を全取っ替えした場合いくらになるのかの見積もりをお願いしていたのだがその結果も出た。
見積額は税込480,000円。
おおぅ・・・今回の天板カットの約10倍の金額である。
まあ全取っ替えで色々やるとこれぐらいかかるよねー。
まあなんにせよ、これでようやく新しい洗濯機の購入&搬入ができる。
新しい洗濯機の設置が完了したらまた報告するのである。
それじゃあ、また(・ω・`)