たわら先進国 vs 楽天VTI
2019/2/26〜3/2のつみたてNISAの動きだよ。
おおむね右肩上がりの一週間になったのである。
米中貿易協議が材料としては大きく、それに関わる政府要人の発言で上下に動くことが多かった。
ただ投資家の中では3月中には「何かしらの合意が形成されるのではないか」との期待が高く、買い先行の流れとなっている。
今週もう一つ注目されたのが「北朝鮮の完全なる非核化」を目的とした米朝首脳会談。
結果は合意に至らず、予定より2時間も速く会談が終わってしまった。
これには株式市場も下に動いた。
だが影響は尾を引かず翌日には反発しており、注目はされていたが期待はされていなかったとみてよいだろう。
2月も終わり3月に突入したわけだが、この先の材料もやはり米中貿易協議だろう。
それに加えてイギリスのEU離脱の方向性も株式市場に影響を与えそう。
今月も月末に向けては不安定な相場になりそうな雰囲気である。
以上、今週の動向終わり。
先週のはこちら。
それじゃあ、また(・ω・`)