しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

米中貿易協議の結果待ちで、眠っているかのように静かな株式市場

・つみたてNISAと米国株

 

 2019/3/6、7:00時点での状況だよ。

・つみたてNISA

f:id:shoboonn:20190306065004p:plain

たわら先進国は前日比−0.42%

楽天VTIは前日比−0.60%

 

欧州株式市場が強さを見せておりたわら先進国の下げが少ない。

楽天VTIは米中貿易協議の結果待ちで、どちらかというと利確の流れで下げが続いているのかな。

 

・米国株とOneTapBUY

f:id:shoboonn:20190306065029p:plain

現地時間3月5日の米株式市場は微妙に下落

前日比でダウ−0.05%、S&P500−0.11%、ナスダック−0.02%となった。

 

米中貿易協議の結果待ちな雰囲気であり買いも売りもまばらな相場。

嵐の前の静けさとも言えるが、この先の展開次第では上か下かに動きそうな予感・・・。

 

(・ω・`)指数は−0.19%

OneTapBUYのSPXLは+0.08%

 

スリーエム(3M)やキャタピラーなど中国比率の高い銘柄は売られたものの、フェイスブックやグーグルといった大型IT・ハイテク銘柄の中には上昇しているものもあり、現状は悲観一色ではない様子見相場であるな。

 

それじゃあ、また(・ω・`)