・つみたてNISAと米国株
2019/5/22、7:00時点での状況だよ。
・つみたてNISA
たわら先進国は前日比−0.64%
楽天VTIは前日比−0.74%
イギリスのメイ首相が2度目の「EU離脱に関しての国民投票」に言及したのである。
実施に行われるかは不明だけど、イギリスのEU離脱問題混沌としすぎである。
・米国株とOneTapBUY
現地時間5月21日の米株式市場は続伸。
前日比でダウ+0.77%、S&P500+0.85%、ナスダック+1.08%となった。
アメリカがファーウェイに対する処置の一部を90日間猶予すると発表したことで、安心感から買い戻しの動き。
トランプ大統領「私が優しい顔してるうちに米中貿易協議まとまると嬉しいお」
ってことかなぁ・・・。
(・ω・`)指数は+0.08%
楽天証券のSPXLは+2.51%
アマゾンが今日の波に乗れずマイナスだった。
まあビザはちゃんと上がってくれたから良しである。
長期投資家としては正しいスタンス(?)
我が輩、ついに任天堂スイッチを買ったのである。
なぜなら「スプラトゥーン2」がやりたくなったから。
スプラトゥーン2がどんなゲームなのかざっくりと説明すると、イカになってインクを打ちあって陣取りゲームをするゲームで、「ここ俺の陣地!」って感じである。
「スプラトゥーン2のためだけにスイッチ買うのはどうなのかな?」って思って躊躇(ちゅうちょ)してたんだけど、買ってプレイした今ではその真逆の気持ち。
すこぶるはまってしまったのである。
どれくらいはまったかというと、株式市場の動きを微塵(みじん)も気にしなくなるレベル。
おかげでブログもサボりそうなほどに(笑)←(笑えない)
まあ我が輩は長期投資を是としているから株式市場、短期的な株価の動きは気にしない方がむしろ正しいスタンス。
でもブログをサボるのはよろしくない。
日々の記録はちゃんとせねば。
メリとハリをキチンとするのである。
とりあえず朝起きてすぐ(いつも4時半起き)にゲームをプレイするのは控えよう。
仕事にも行きたくなくなっちゃうからね(テヘペロ)
それじゃあ、また(・ω・`)