・つみたてNISAと米国株
2019/5/25、7:00時点での状況だよ。
・つみたてNISA
たわら先進国は前日比−1.71%
楽天VTIは前日比−1.82%
株安円高できっびすぃ〜(*゚∀゚*)
来週が踏ん張りどころだぞい。
・米国株
現地時間5月24日の米株式市場は上昇。
前日比でダウ+0.37%、S&P500+0.14%、ナスダック+0.11%となった。
(・ω・`)指数は前日比+0.85%
楽天証券のSPXLは前日比+0.34%
今週の最終取引は3日ぶりの上昇で幕を下ろした。
トランプ大統領が「中国政府は中国から多くの企業が出て行くのを喜ばないだろう」と述べたことで、米中貿易摩擦の早期妥結への期待が高まった。
・・・いや、それあなたの感想ですよね(・ω・)
確かにそうかもしれないけど、それと中国が貿易協議で折れるかどうかは別の話しである。
何度も言うけど我が輩は米中貿易協議に悲観的であり、年内に解決しない可能性も高いと思っている。
悲しいけどこれ戦争なのよね。
そして貿易戦争が長引けば長引くほど経済への影響は大きい。
アメリカ商務省が24日に発表した4月の耐久財受注額(企業の設備投資意欲の目安)の予想を下回る減少がそれを示している。
先行きの不透明感から企業が生産・製造に必要な設備投資を控えており、アメリカの景気を支える内需が減速しつつある。
そろそろ景気拡大期が終わるかな?
そうなれば株式市場の上昇も一休みであるな。
資産価値が下落する覚悟を持っておかねば。
それじゃあ、また(・ω・`)