つみたてNISA週間動向
2019/7/30〜8/3のつみたてNISA保有投信の動きだよ。
たわら先進国は前週末比−3.30%
楽天VTIは前週末比−3.53%
今週は2019年8回目(通算20回目)のつみたてNISA買付&約定が完了した。
ちょうど米連邦公開市場委員会(FOMC)とトランプ大統領の対中追加関税第4弾宣言で、大きく下落したタイミングで約定してくれたのである。
やったぜ( ノ゚∀゚)ノ
ただ、ただ思ったよりも下落が長引きそうな気配はある。
特に対中追加関税第4弾がらみで。
今回の追加関税に対して、中国側からはまだ具体的な報復措置の発表されていないから、週明け8月5日以降それが発表されたらまた大きく下落する可能性も高い。
はたしていつまで米中貿易戦争は続くのだろうか・・・。
いいニュースと悪いニュースが交互にでる米中貿易戦争は、株式市場のボラティリティを明らかに上昇させており、機関・個人問わず投資家に厳しい状況だと言わざるを得ない。
長期投資家にとってもしばらくは辛抱の時間であるな。
慌てず騒がず深呼吸。
つみたてNISAはしっかりホールド。
以上、今週の動向終わり。
先週のはこちら。
それじゃあ、また(・ω・`)