米国株・つみたてNISA 保有状況
2019/8/10時点での米国株とつみたてNISAの保有状況だよ。
トランプ米大統領が「中国と貿易交渉を続けてはいるが、当面合意に至らないだろう」と明言した。
また米政府機関と中国通信機器大手ファーウェイを含む中国企業5社との取り引きを禁止することも発表された。
これをうけて米主要三指数は1%近く下げる場面も見られ、来週に不安を残したまま今週の取り引きを終えたのである。
米中の関係がまたヒートアップしてきたっすね。
まるで夏の暑さのように(`・ω・´)ドヤァ
ビヨンドミート、日本上陸ならず
2019年上半期(1〜6月)に、投資家からもっとも注目をあびた企業はビヨンドミートだろう。
アメリカ本国のみならず日本の米国株投資家の間でも、上場後の株価の狂った上がりっぷりが話題になったりもした。
そんなビヨンドミートがきっかけになったのか、7月は日本のテレビ番組でもニュースやバラエティで代替肉特集が放送されることもちょいちょいあった。
もちろんビヨンドミートも紹介されており「ビヨンドミート、いつ日本に上陸するの?」とワクワクしている人もいただろう。
ちなみに我が輩もワクワクしていた。
だがしかーし、本日(2019年8月10日)の早朝(朝5:00くらい)、ロイターの記事を見て我が輩がっくし。
外部リンク:「代替肉」のビヨンド・ミート、日本進出計画を取りやめ=三井物産 - ロイター
ビヨンドミートに出資していた三井物産が、日本でのビヨンドミート社製品販売計画を取り止めると明かしたのである。
ようはビヨンドミートの日本上陸計画がなくなったってことである。
無念、代替肉の黒船来航ならず・・・。
計画取り止めの理由は記者に教えてくれなかったらしく不明である。
ただ三井物産もビヨンドミートのお偉いさんも、日本に進出する可能性は否定しておらず、そのうちくるかもしれない(いつになるかはわからんが)
くぅ・・・ビヨンドミート、食べてみたかった・・・。
日本で売られている代替肉って大豆ベースばっかりで正直お味が「・・・」だから、肉っぽいって話しのビヨンドミートには期待してたのに・・・。
それじゃあ、また(・ω・`)