しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

【たわら】つみたてNISA 週間動向 2019/8/27〜31 【楽天】

つみたてNISA週間動向

 

2019/8/27〜31のつみたてNISA保有投信の動きだよ。

f:id:shoboonn:20190831124434j:plain

 

たわら先進国は前週末比−0.08%

楽天VTIは前週末比−0.22%

 

週明けのつみたてNISA保有投信は、先週末の米中貿易戦争激化による株価下落を受けて評価損益率が大きく下落した。

 

だがその後は右肩上がりにグングンと力強い上昇を見せてくれた。

 

これはトランプ大統領が「中国から電話を受けた。協議を再開したがっているようだ」と発言したことで、貿易戦争激化懸念が解消され株式市場がリスクオンに傾いたからである。

 

でも中国は「電話をしたという事実は確認されていない」と否定しており、なんだか「?」な状況。

 

嘘つきはどいつだぁ・・・( ゚д゚)

(ドイツではない)

 

とまあアメリカと中国がよくわからんやりとりをしているわけだが、そうこうしているうちに、対中追加関税第4弾の発動が土曜日に正式発表された。

 

株式市場の米中貿易戦争激化懸念解消は一瞬で終わった・・・。

 

これじゃあ9月にある(かもしれない)米中貿易協議がほんとに行われるのか疑問である。

 

中国は「アメリカは環境を整えるのが重要だ」って言ってるから、対中追加関税第4弾が発動したら協議の席につかないじゃないでしょうかねぇ・・・。

 

まあそこらへんを含めたアメリカと中国の批判の応酬は週明けにあるだろう。

8月が無事(?)に終わったというのに、9月は波乱で始まりそうな予感・・・。

 

以上、今週の動向終わり。

先週のはこちら。

www.shoboonn.com

 

それじゃあ、また(・ω・`)