米国株・つみたてNISA 保有状況
2019/10/10の米国株とつみたてNISAの保有状況だよ。
現地時間10月9日の米株式市場は上昇。
ダウ+0.70%、S&P500+0.91%、ナスダック+1.02%となった。
昨日とは打って変わって買い先行の良い雰囲気。
明日に迫った米中貿易協議で中国が部分合意に意欲的な姿勢を見せたことが好感された。
先週から米中貿易協議の行方に注目が集まっているが、なんだか両国の姿勢や発言が二転三転しており株式市場は上下に振れとるのぉ。
トランプ大統領が楽観論を示したと思ったら人権侵害を理由に制裁を加たり。
中国も米農産物の輸入拡大を示唆しつつも、新たな制裁に対しては報復をほのめかしたり。
好悪混じり、右手で握手しながら左手で殴り合うみたいな感じで、10日からの協議で部分合意してもすぐにお互いちゃぶ台をひっくり返しそうな気配が漂っている。
特にアメリカ側は15日から対中関税引き上げを明言しているだけに、10日部分合意→15日対中関税引き上げ→中国激おこ部分合意破棄、みたいな流れも十二分にありえるだろう。
まあそれ以前に10日の部分合意すらない可能性もあるわけだが(笑)
もしそうなったら、部分合意への期待が高い株式市場はもう一段下げること必至。
来週の頭は荒れ模様やもしれぬ。
ただ来週からは決算シーズンということもあり、各企業の業績次第では下支えも期待できる。
逆に「部分合意無し&企業決算悪し」のダブルパンチで、一段どころか三・四段の下げもある。
その逆の逆で「部分合意有り&企業決算良し」ならーーー。
うん、とりあえず来週はヤバ相場になりそうだ。
どうなってもいい覚悟はしておこっと。
それじゃあ、また(・ω・`)