米国株・CFD 保有状況
2019/12/12の米国株とCFDの保有状況だよ。
現地時間12月11日の米株式市場は上昇。
ダウ+0.11%、S&P500+0.29%、ナスダック+0.44%となった。
今週のイベント第一弾、米連邦公開市場委員会(FOMC)では事前予想通り金利据え置きが発表された。
加えて当面の利上げもなさそうな声明が出ており、低金利→金余り→株に資金流入の流れが期待できそうであるな。
そしてイベント第二弾、12日の英議会総選挙(13日午後に大勢判明)も事前予想では与党・保守党が過半数を確保する見通しで、株式市場にはプラスに働いてくれそう。
そして最も重要なイベント第三弾、15日に発動予定の米中双方による追加関税第四弾
の行方だが、これは未だ見通し立たず、直前になるまでどうなるかわからない。
一応、12日にトランプ米大統領が通商チームと追加関税発動を巡って協議するとの話だが、さてどうなることやら。
個人的には発動すると思っているのだが、まあ基本的に予想は無意味だから、発動してもしなくても、株価が上がっても下がっても対応できるようにしておこっと。
それじゃあ、また(・ω・`)