米国株・CFD 保有状況
2019/12/21の米国株とCFDの保有状況だよ。
現地時間12月20日の米株式市場は上昇。
ダウ+0.28%、S&P500+0.49%、ナスダック+0.42%となった。
トランプ米大統領と習近平中国国家首席が電話会談を行ったとの情報や、米商務省が発表した11月の個人消費支出が堅調だったことで、安心感から買い先行の流れ。
我が輩の保有銘柄も前日比プラスの銘柄が多数を占めていい感じである。
12月に入ってからというもの我が輩は個別銘柄を買い漁っているわけだが(7銘柄買ったよん)、また気になる銘柄を見つけてしまった。
その銘柄はCDW(ティッカーもCDW)
アメリカやカナダ、イギリスの民間企業・政府・教育機関など、合わせて25万の顧客を持ち、抱えている問題や課題を解決するためのIT技術サービスを提供する会社らしい。
(らしいって書いたのは、正直何やってるのかよくわかっていないから)
2019年9月にS&P500に、12月にはナスダック100の追加銘柄となっており、指数に組み入れられたことでさらなる株価の上昇も期待出来そうな気配がただよっている。
ちなみに時価総額は約200億ドルで、年初からの上昇率は77%ほど。
PERは約30倍(12月21日時点)
直近5年の売上高成長率は約8.60%で、EPS(1株利益)成長率は約39%。
株価はIPO(2013年)からキレイな右肩上がり。
株式市場が絶好調の期間とはいえ、このチャート見たら欲しくなっちゃうよねぇ・・・週明けに買っちゃおうかなぁ(*ΦωΦ)
それじゃあ、また(・ω・`)