しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

米国株・資産総額 月末報告会(2020年7月末)

 

おいっすー、2020年7月末時点での我が輩の資産総額をお知らせするのである。

 

7月はアメリカで新型コロナウイルスの感染拡大が進行、また米中の対立も激化するなど、相変わらず不安材料は消えない状況。

 

はてさて、そんな中で我が輩の保有銘柄の状況やいかに。

 

米国株・投資信託

f:id:shoboonn:20200731130806p:plain


2020年7月末の米国株と投資信託の状況は上記の画像のような感じ。

 

不安材料はありつつも、ハイテク銘柄が強い状況は6月から継続中。

おかげで保有している米国株の評価損益率がついにプラスに転じたのである!

 

特にアマゾンが強くて、ついに一株3,000ドル(約30万円)を突破した。

 

我が輩がアマゾンを買ったのは2017年11月のこと。

いや〜割高割高言われてたけど買っておいて良かった。

 

そしてTECL(ハイテクブル3倍)の評価損もついに一桁台に突入。

実は一瞬プラスになった日もあったんだけどね(本当に一瞬。取引時間中に5分くらい)

 

8月はぜひともプラスに定着してほしいところである。

 

 

 資産総額

f:id:shoboonn:20200730144548p:plain

f:id:shoboonn:20200730144557j:plain

 

なんと!資産総額が!!過去最高値を更新!!!

いえ〜い、ぱふぱふ〜( ノ゚∀゚)ノ

 

7月末の資産総額は約350万円となり、4ヶ月前、3月末の地獄からはやくも復活である。

 

へいへーい、このまま年末には400万円いっちゃうのか〜い?

うふふふふふふぅ〜(*゚∀゚*)

 

とまあ、微妙に400万円にいかないフラグをたてつつ、今後も期待が隠しきれない我が輩なのである。

 

ただコロナも米中の対立も、まだ終わってないけどね。

加えて11月には米大統領選挙もあるけどね。

 

・・・・・・不安だ。

 

それじゃあ、また来月末に(・ω・`)