おっすおす、2020年11月末時点での我が輩の資産総額をお知らせターイム。
11月は米大統領選挙が無事に終わり(終わってない)一段落(してない)。
またコロナの波再びvsワクチン期待のせめぎ合いで、グロースとバリューのローテーション戦争勃発。
そんな11月が終わったわけだが、我が輩の資産の状況やいかに。
米国株・投資信託・仮想通貨
2020年11月末の米国株と投資信託の状況は上記の画像のような感じ。
今月から仮想通貨も表に追加したのである。
今までも少額持ってたんだけど、米大統領選後にビットコインとイーサリアムを買い増しして、累計10万円になったから載せました。
買い増しした理由は単純明解「面白そう」だからである。
いや最初はね、ブロックチェーンがらみでオーバーストック(OSTK)というEC家具屋(の皮を被ったブロックチェーン狂い企業)を買おうと思ってた。
でも「それじゃあ株と変わらんか」ってなったから、ビットコインとイーサリアムに直接投資になった次第である。
そしてら運良く上げの波に乗れて、ちょっぴりウハウハな我が輩(*ΦωΦ)
今後の仮想通貨に対する方針としては、買い増しもせず減らしもせず、ほったらかしのスタンスで目指せ100倍(夢)
資産総額
11月は不安視されていた米大統領選挙が無事に終わり(多分)、株式などのリスク資産に買いが戻った。
またコロナウイルスに対するワクチン開発が進み、12月中にも摂取ができそうとのことでそれも好材料。
ただワクチン関連の報道で、これまで株式市場を牽引してきた大小様々なグロース銘柄が大きく売られる場面もあった。
まあその分は株価の戻りが鈍かったバリュー銘柄に資金が流れ、市場全体は崩れなかったから問題は無しである。
さてさて、今年も残すところ1ヶ月。
最後に波乱があるのか、それともこのまま上にいくのか。
それは神のみぞ知る・・・。
それじゃあ、また来月末に(・ω・`)