しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

米国株・資産総額 月末報告会(2021年10月末)

 

10月終了!9月とはうって変わってのツヨツヨ相場!決算も無事通過!(してない。ハイテク企業はわりとやらかした)

 

フェイスブックが社名を「メタ」に変更したり(ティッカー変更は12月1日。新ティッカーは「MVRS」)、11月にもアメリカがテーパリング(金融緩和縮小)を始める見通しだったりと変化の節目感満載だが、米株式市場は乱れなかった。

 

仮想通貨市場も、ビットコイン先物ETFがアメリカで承認されたことで強気の様相。

 

つまり各リスク資産全面高な10月だったということである。

これは我が輩の資産も伸び伸びの予感・・・。

 

米国株・投資信託・仮想通貨 

f:id:shoboonn:20211030074422p:plain

 

2021年10月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。

9月末時点から額にして+140万円、率にして+22%となっており最高潮にして絶好調!

 

月末に米株式市場の牽引役であるハイテク企業各社、アップル・アマゾン・フェイスブックが決算でやらかしてヒヤリとしたが、下げは限定的なものにとどまり、全体で見れば10月の相場は非常に強かったのである。

 

また仮想通貨市場もツヨツヨで、イーサリアムが最高値更新で10月をフィニッシュ。

我が輩の買値からは10倍超となっており、株で言うところのテンバーガー達成である。

いえーい\(*ΦωΦ )/

 

 資産総額

f:id:shoboonn:20211030081548p:plain

f:id:shoboonn:20211030081558j:plain


祝!総資産最高値更新!ついに800万円台に突入!

預貯金はまったくと言っていいほど増えていないのに、リスク資産が上げ上げなおかげで寝ているだけでお金が増えていく。

 

あぁ〜投資最高〜(*´Д`*)

(リスク資産下落の確率を上げる危険なフラグ立て)

 

正直、年初の時点では2021年末に800万いけば御の字くらいに思っていたんだけど、それを早くも突破である。

 

へいへいへ〜い、これはもしかしたら年末には一つの大台、1,000万円いっちゃうんじゃないのぉ〜?へいへいへ〜い(フラグ立て2回目)

 

それじゃあ、また来月末に(・ω・`)