2022年12月1日(木)に3Dバイオプリンティング心臓の製造・販売をするBioLife4D(バイオライフフォーディ)が新規上場予定。ティッカーは「SAVU」。
SECに提出された「Form S-1」より情報を抜粋してチェック。
・患者自身の細胞を使い心臓の3Dバイオプリンティングを行う。
・2023年末〜2024年初頭に製薬会社などが実証実験に使える「ミニハート」を販売予定。
・人間に移植可能な心臓が開発できても、それをFDA(米食品医薬品局)が承認するかどうかは不明。
・移植市場の規模は2028年までに195億2千万ドルに到達する見込み。2021年〜2028年までの年平均成長率は11.5%
・2022年9月末時点での累積赤字は910万ドル。売り上げはなし。
とまあこんな感じ。内容的にはロマン企業。
バイオ銘柄は一発当たれば大きいけど、当たらない可能性の方が大きいからリスク大。
10倍株(テンバガー)になる可能性は秘めているけど、買うのはためらう感じですな。