しょぼーんのレバレッジ投信&ETF長期投資記録

レバレッジ投信&ETFでお金持ちになりた〜い

【米国株】医薬品開発用AI/MLプラットフォーム Bullfrog AI【BFAI】

2022年12月7日(水)に医薬品開発用AI/MLプラットフォームを提供するBullfrog AI Holdingsがナスダックに新規上場予定。ティッカーは「BFAI」。

 

SECに提出されたFrom-S-1から情報を抜粋してチェックチェック。

 

・独自のAI(人工知能)/MI(機械学習)プラットフォーム「bfLEAP」を使用し、医薬品開発の支援を行う。

 

・またFDA(米食品医薬品局)の審査に落ちた医薬品の権利を取得し、その医薬品を「bfLEAP」を使用しさらに研究、開発を行い、進捗があれば権利を製薬業界に売却や譲渡を行う。

 

・現状収益はゼロ。だが2022年後半には、提携先のNGO(非政府組織)や製薬会社などに提供しているサービスから収益を得られる予定。

 

とまあこんな感じ。ハイテク×バイオという特大のロマン砲。

 

基本的には独自開発のAI/MIプラットフォームを他社に提供して稼ぎつつ(ハイテク部分)、審査落ちした新薬の権利を取得してそれをAI/MIプラットフォームで深掘りして(バイオ部分)、それがいい感じだったら権利を売るみたい感じかな。

 

うーん・・・ハイテク部分は収益でそうだけどバイオ部分が気になりますなぁ。

審査落ち新薬の目利きがうまくいかなかったら権利購入額+研究費分の損失がでそうだし。

 

やっぱりバイオが絡むとハイリスクだというのが個人の感想。

権利も最終的には売っちゃうわけだし、10倍株(テンバガー)候補としては厳しいか。