2022年終了!投資家のみなさんお疲れさまでした!ひどい一年だった!
お金は増えるものじゃなくて減るものだった!
米国株・投資信託・仮想通貨
2022年12月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。
いやーまいったまいった。
2022年はしっかりとした下落相場。2021年に調子に乗った投資家をはじからはじまで殴り倒していく鬼の一年。
我が輩の例に漏れず殴り倒された一人。
とはいえまあまだましな方か。
2021年に得た含み益が消え、一割程度のマイナスでフィニッシュだから、レバレッジETFやら投資信託に放り込んでいる民の中では軽傷も軽傷。
2022年からレバレッジ絡みに手を出した人は大泣きの死屍累々だろうからね。
TECLが年初来ー75%、SOXLがー86%、大和アセットマネジメントのレバナスがー62%だからね。
レバレッジ投資家にとっては鬼も鬼、鬼畜な一年だったぜ・・・。
ちなみに、2023年も噂では鬼らしいよ。
アメリカに景気後退が近づいていて、一株利益(EPS)の下方修正が始まって、株価も下がるらしいよ。
まあ噂だけど。
個人的には2023年は月末時点の含み損に応じてTECLを買っていく予定。
今年は誘惑を我慢して買いを控えたから、余剰資金がそれなりにあるし。
でも正直なところ買いの機会が訪れない方が嬉しいんだけども。
2023年は2022年の下げを取り戻す上げがくることをやっぱり期待したいところである。
もう辛い一年はごめんだからね!
資産総額
2022年12月末時点での資産総額は約400万円。
前月末と比べてー40万円。
我が輩の資産右肩下がりの一年!前年末と比べると530万円減りました!半分以下になりました!全部株式市場が悪い!ちくしょう!
まあゆうて含み益が消滅しただけなんでまあまあまあ。
まあまあまあまあまあまあまあ・・・。
とりあえず2023年は旅行に行きたい!(唐突)
温泉地とかでのんびりしたい!
株式市場がどうなるかわからないけど株式市場は放っておけ!
それが精神的にも一番いいから!
それじゃあみなさん!今年も一年お疲れさまでした!
良いお年を!そしてあけましておめでとうございます!(フライング)
それじゃあ、また来月末に(・ω・`)