ついこの間3月が終わったと思ったらもう4月が終わってしまった。
そしてそんなこんなで株式市場は今月もプラス。
まあプラスの理由はおおむね月末にあった大型ハイテク企業の決算が悪くなく、決算後の買いが多かったからって感じであり、割と決算発表までは軟調でマイナスの可能性もあったりなっかったりした一ヶ月。
米国株・投資信託・仮想通貨
2023年4月末の米国株、投資信託、仮想通貨の状況は上記の画像のような感じ。
今月もまたオールグリーン。
マイクロソフトやらメタ(フェイスブック)やらの決算が事前予想よりもよく(事前予想が低かった説もまあある)安心感から全体的に株価は上昇。
アマゾンが若干決算でこけたけど市場全体への影響はなし。
なんだか投資家のアマゾンへの注目度が以前よりかは薄れている気がする。
アマゾンはわりと踏ん張りどころか。
仮想通貨はビットコイン、イーサリアムともに堅調。
ポジションとしては少額だが、相変わらず我が輩の含み益を少しずつ増やしてくれている。
よきかなよきかな。
資産総額
2023年4月末時点での資産総額は約520万円。
前月末と比べてほぼ変わらず。
今月も先月使ったクレジットカードの支払いが結構あって預貯金が12万円ほど減り申した。
だがしかしリスク資産の上昇分で総資産はほぼプラマイゼロ。
っていうかむしろ若干プラス。
投資をしてなかったらただ総資産が減っていただけってことを考えると、投資の力ってすごい。
まあ逆に一気に減ることもあるんですけどね!
特にレバレッジETFとかいうものを買ってる人は気をつけた方がいいんですけどね!
それじゃあ、また来月末に(・ω・`)